三越伊勢丹の公式インターネットショッピングサイトです。
多彩な商品を取り揃えております。


三越伊勢丹オンラインストア、旅行企画、
三越劇場見学会、ミキハウスラッキーパックをご紹介いたします。
ぜひこの機会にご利用ください。
三越伊勢丹の公式インターネットショッピングサイトです。
多彩な商品を取り揃えております。
※送料無料とならない商品もございます。
島部にはお届けできない商品が一部ございます。
開館150周年の東京国立博物館と
コラボレーションした
アートなギフトで
夏のご挨拶を。
会期 | 2022年5月10日(火)午前10時~
8月17日(水)午前10時※8月1日(月)午前10時からは規模を縮小して承ります。
世界農業遺産の石川県能登の食材を使った、
サステナブルなお中元ギフトをご紹介。
会期 | 2022年5月13日(金)午前10時~
8月17日(水)午前10時※8月1日(月)午前10時からは規模を縮小して承ります。
今年、創業150周年を迎えた丸井今井が
おすすめする
北海道の銘品を
お届けいたします。
会期 | 2022年6月1日(水)午前10時~
7月30日(土)午前10時
京都ならではの贈り物が全品送料無料。
会期 | 2022年6月1日(水)午前10時~
7月25日(月)午前10時
九州・岩田屋からこだわりの上質ギフトを
ご用意しております。
7月10日(日)までにオンラインストアで
本体価格1万円以上
ご購入で
岩田屋オリジナルバッグをプレゼント。※なくなり次第終了となります。
会期 | 2022年6月1日(水)午前10時~
7月30日(土)午前10時
meecoは三越伊勢丹の化粧品オンラインストアです。ラグジュアリーコスメ、ナチュラルコスメのほか、meeco varietyではプチプラコスメまで幅広くお取り扱いしております。
meecoはこちらmeeco varietyはこちら2022年夏の土用の丑の日は2回。一の丑は7月23日(土)、二の丑が8月4日(木)。梅雨明けや大暑が重なり体調管理が難しいこの時期には、ボリューム満点のうなぎをはじめとしたパワーフードを!おいしくスタミナ補給して、暑い夏を乗り切りましょう。
会期 | 6月1日(水)午前10時~
7月27日(水)午前10時
※一の丑のご注文は、7月14日(木)午前10時までとなります。
※一部ご来店が必要な店頭お渡し商品もございます。
2023年4月ご入学の女の子・男の子におすすめの三越伊勢丹のランドセル。オーソドックスな定番スタイルから、個性的なランドセル、人気ブランドとのコラボレーションランドセルなど豊富にご紹介いたします。
※店舗での販売時期、取り扱い商品は各店により異なります。
各店へお問い合わせください。
自然とともに暮らす世界へ、サステナブルを考える進化を続ける最新の体験型施設「クルックフィールズ」。「クルックフィールズ」は、音楽家・小林武史さんが代表を務める約9万坪の広大な農場で多くの野菜を栽培し、家畜を飼育。食を通じて、これからの人や社会の豊かさを提案しサステナブルな未来の形を、実際にご体験いただけます。
※エムアイ友の会会員証のご提示をお願いいたします。
1927年(昭和2年)に世界でも類を見ない百貨店の中の劇場として誕生した三越劇場は、2022年(令和4年)に開場95周年を迎えました。
意匠をこらした石膏彫刻や大理石に包まれた周壁、ステンドグラスやステンシルにより色調あざやかに彩られた天井。華麗なロココ調の装飾は、1927年(昭和2年)の開場時より大切に守り抜かれてまいりました。 2016年に日本橋三越本店本館が国の重要文化財指定を受けるにあたっても、その優れた装飾様式が評価を受けました。
時代を超えて守り抜かれた三越劇場の場内を、劇場スタッフによる解説付きでご案内する「見学会」を開催いたします。
いまもなお多くのお客さまを魅了する華麗な装飾に包まれた場内空間をお楽しみください。
当日に三越劇場見学会へご参加のエムアイ友の会会員の皆さまには、【三越劇場オリジナルポストカード】を1枚進呈いたします。
※所要時間 | 約60分程度(予定)進行状況により若干前後いたします。予めご了承ください。
※写真は一例です。
この夏、旅行・帰省・家なか時間とさまざまなシーンで活用いただける特別セットを
エムアイ友の会会員さまにご用意いたしました。
こちらのセットをお買いあげのお客さまにはミキハウスの絵本もプレゼント!
※写真は一例です。